コンフォートリップオイル【クラランス】ほぼ全色比較|ブルベ・イエベ向きの色味をチャートで解説

記事内に広告を含みます

POINT

この製品はリニューアルされました🌟

リニューアル後の製品はこちら

パーソナルカラーの有資格者が監修✨

この品番はイエベ?ブルベ?
迷いやすい色も、プロ視点で全色チェック✔️

似合わせには、
「黄み・青み」「明るさ・くすみ感」など
色味の構造分析
が重要🎨

でも、ひと目じゃわかりにくい…
公式サイトにも載ってない😢
そんなあなたのために❣️

全色シェードマップを作りました❣️

パーソナルカラー診断済みの方も🆗
自分が何ベかわからない方も🙆🏻‍♀️

色選びの地図として参考にしてみてください♪


【ほぼ全色まとめ】色味マップ&パーソナルカラー別チャート

黄みカラー

01ハニー

いちおしは黄みがほしいイエベさんですが
薄づきなのでブルベさんでも大丈夫そう

楽天市場で価格を確認
Amazonで価格を確認

05タンジェリン

淡いオレンジ
ほんのり血色感をアップしたいイエベさんにおすすめ

楽天市場で価格を確認
Amazonで価格を確認

ニュートラル

03レッドベリー

人を選ばず使えそうなクリアなレッド
ブルベ・イエベ問わずおすすめ

楽天市場で価格を確認
Amazonで価格を確認

青みカラー

02ラズベリー

淡いパープル
一押しはブルベさんですが発色が優しいのでお好みで

楽天市場で価格を確認
Amazonで価格を確認

04キャンディ

やや青み寄りのピンク
いちおしはブルベさんですが発色が優しいのでピンクが好きなイエベさんも◎

楽天市場で価格を確認
Amazonで価格を確認

06ミント

香りもミントです
さわやかな香りが好きな方におすすめ

楽天市場で価格を確認
Amazonで価格を確認

08ブラックベリー

この中ではやや色味が濃い目な印象アリ
どちらかというとブルベさんにおすすめ

楽天市場で価格を確認
Amazonで価格を確認