この品番はブルベ向き?イエベ向き?
カラーの似合わせには
「黄み・青み」
「淡い・鮮やか・くすみ・暗い」
色味を分析することが大切🎶
でも、自分ではよくわからない😂
公式サイトにも載ってない😭
そんなあなたのために❣️
カラーチャートを作りました❣️
パーソナルカラー診断済みの方も⭕️
自分が何ベ❓わからなくても🆗🙆🏻♀️
色選びの参考にしてみてくださいね❣️
目次
まとめ:色味一覧・色比較

黄み×淡
042 タンジェリン(限定)

ミルキーな黄みオレンジ
優しい色味が得意なイエベさんにおすすめ
004 コーラル

淡いオレンジ
優しい色味が得意なイエベさんにおすすめ
043 ロゼ(限定)

若干黄みの淡いピンク
優しい色味が得意なイエベさんにおすすめ
012 ローズウッド

素肌感のあるベージュピンク
優しい色味が得意なイエベさんにおすすめ
黄み×鮮やか
021 タンジェリン(限定)

クリアなオレンジ
004と比べると色味がしっかり感じられるカラー
イエベさんの中でも特に黄みカラーが得意な方におすすめ
019 シマーピーチ

クリアで鮮やかな黄みピンク
鮮やかな色味が得意なイエベさんにおすすめ
024 インテンス ブリック

やや深みのあるオレンジレッド
鮮やか〜やや深みのある色味が得意なイエベさんにおすすめ
黄み×くすみ・暗
044 シマーブロンズ(限定)

きらめきのある軽めの黄みブラウン
落ち着いた色味が得意なイエベさんにおすすめ
018 インテンス スパイス

くすみ感のあるテラコッタ
落ち着いた色味が得意なイエベさんにおすすめ
039 インテンス シナモン

やや深みのあるオレンジブラウン
深みのある色味が得意なイエベさんにおすすめ
028 インテンス ディオール8

深みのある黄みレッド
鮮やかな色味が得意なイエベさんにおすすめ
ニュートラル×淡
001 ピンク

唇に塗るとほぼ無色
リップ下地や寝る前のケアとしても🫶
すべてのパーソナルカラーの方におすすめ✨
ニュートラル×鮮やか
022 インテンス レッド

しっかり色味のでるクリアレッド
青みにも黄みにもよらないニュートラルな赤
ブルベ・イエベ問わず鮮やかな色味が得意な方におすすめ
ニュートラル×くすみ・暗
009 インテンス ローズウッド

ほんのりくすみ感があるナチュラルな赤みピンク
ソフトな色味が得意な方におすすめ
青み×淡
010 ホログラフィック ピンク

ラメが輝くクールピンク
ラメが得意なブルベさんにおすすめ
003 ホログラフィック ラベンダー

ラメが輝くラベンダーピンク
ラメが得意なブルベさんにおすすめ
038 ローズ ヌード

黄みもほんのり感じるローズピンク
ソフトな色味が得意なブルベさんにおすすめ
青み×鮮やか
005 シマー ストロベリー

クリアなキャンディピンク
鮮やかな色味が得意なブルベさんにおすすめ
007 ラズベリー

005より優しい発色の青みピンク
クリアな色味が得意なブルベさんにおすすめ
006 ベリー

青みしっかりのベリーピンク
やや深みも感じるカラー
青み耐性が強いブルベさんにおすすめ
029 インテンス グレープ

クリアな青みよりレッド
鮮やかな色味が得意なブルベさんにおすすめ
023 シマー フューシャ

ラメの輝くクリアな青みピンク
鮮やかな色味が得意なブルベさんにおすすめ
青み×くすみ・暗
014 マカダミア

スモーキーなベージュ
スモーキーな色味が得意な方におすすめ
黄みが強くないのでブルベさんにもおすすめのベージュ
026 インテンス モーヴ

ラメの輝くスモーキーなピンク
ソフトな色味が得意なブルベさんにおすすめ
040 インテンス ブルーベリー

クリアな深みのパープルピンク
深い色味が得意なブルベさんにおすすめ
020 マホガニー

ブラウンみのある深い紫
深い色味が得意なブルベさんにおすすめ