似合う色味を見つけやすいように「黄み・青み」「淡・鮮・暗」で並べています
パーソナルカラー診断済みの方も、イエベ・ブルベとかよくわからない方でもOK
色選びの参考にしてみてくださいね!
目次
カラーマップ

黄み×淡
14 柔包 YAWATSUTSUMI

ヌーディベージュ
01よりもくすみ感のある大人っぽいベージュカラー
淡くて落ち着いた色味が得意なイエベさんにおすすめ
いちおしはイエベ秋さん
01 山桜 YAMAZAKURA

ナチュラルローズ
クリアで優しいベージュピンク
淡い色味が得意なイエベさんにおすすめ
黄み×鮮やか
13 遥花 YOUKA

フラワーピンク
優しい黄みピンク
クリアで華やかな色味が得意なイエベさんにおすすめ
いちおしはイエベ春さん
05 椎実 SHIINOMI

タンジェリンブラウン
オレンジにブラウンを少し加えたようなカラー
黄みの鮮やかな色味が得意なイエベさんにおすすめ
12 流月 NAGARETSUKI

アーモンドブラウン
軽めのくすみオレンジ
落ち着いた色味が得意なイエベさんにおすすめ
04 紅玉色 KOUGYOKUIRO

ミネラルレッド
やや黄み寄りの赤
やや深みのある華やかカラーが得意イエベさんにおすすめ
黄み×暗
06 樹皮 JUHI

ティーブラウン
鮮やかすぎず程よく落ち着いたやや黄みのあるブラウン
落ち着いた色味が得意なイエベさんにおすすめ
いちおしはイエベ秋さん
07 濃胡桃 KOIKURUMI

ウォルナットブラウン
06より黄み控え目のブラウン
落ち着いた色味が得意なイエベさんにおすすめ
いちおしはイエベ秋さん
ニュートラル×暗
10 焦紅 KOGAREAKA

ブラウニーレッド
モイスチャーリッチリップスティックの大人気10を再現したカラー✨
青みにも黄みのバランスが良い大人っぽい色味
深みカラーが苦手でなければどなたでも使いやすそう
青み×淡
11 春雷 SHUNRAI

ヌーディピンク
素肌感のあるピンクベージュ
淡く優しい色味が得意な方におすすめ
いちおしはブルベ夏さん・次点でイエベ春さん
02 萩風 HAGIKAZE

ピンクベージュ
ひとさじのくすみ感があることで肌なじみUP
やや青み寄りですが優しめのカラーが得意ならどなたでも使いやすそう
青み×鮮やか〜暗
09 真赤色 MAAKAIRO

クラシックレッド
濁りのないクリアな原色レッド
ぱきっと鮮やかな色味が得意な方におすすめ
いちおしはブルベ冬さん・次点でイエベ春さん
03 青玉 SEIGYOKU

オーキッドピンク
くすみ感があるので鮮やかになりすぎず◎
くすみ感のある華やかカラーが得意なブルベさんにおすすめ
08 紅紫 BENIMURASAKI

シチリアンパープル
深みと青みをしっかり感じるカラー
深みのある色味が得意なブルベさんにおすすめ
いちおしはブルベ冬さん